スチールラック 120kg/段 軽量棚
特長
スチールラック 120kg/段 軽量棚のポイント
棚板1枚当たりの均等耐荷重が120kg/段の業務用ボルト又はセミボルトタイプのスチールラック、スチール棚は、別名アングル棚と呼称されます。万能型、普及型とも言われオープン型に様々なオプション部材、部品を付加させることにより、 用途がグーンと広がります。2mmの支柱で強度、耐久性も抜群です。
詳しくは「仕様図面」をご覧ください。
納得の低価格品、品質本位の激安通販ならJP・ネオスチールにお任せ下さい。
タイプ | 特長 | 用途 | ボルト数・組立時間 (天地5段の場合) |
---|---|---|---|
ボルト | ・全ての棚板をボルトで固定 ・セミボルトタイプより強度が強い ・低価格 |
長期保存資料など、棚板の移動をしない場合に最適 | 76個 約40~60分程度 |
セミボルトA | ・上下棚板の組立はボルトナットで固定 ・中棚板は「ワンタッチフック」で簡単取付 |
店舗のバックヤードでの在庫管理や備品収納に最適 | 52個 約20~40分程度 |
セミボルトB | ・上下棚板の組立はボルトナットと専用コーナー金具を併用することで、組立時間を大幅に削減 ・中棚板は「ワンタッチフック」で簡単取付 |
軽量で組立も簡単なので、業務用のみならず個人様用としても人気 | 16個 約10~20分程度 |
スチールラック 120kg/段 ボルトタイプ

最大耐荷重 | 120kg(棚板1枚当たり) |
---|---|
最大均等 載積荷重 |
600kg(1台当たり) |
カラー | アイボリー |
※単体形式・天地5段(枚)の場合

スチールラック 120kg/段 セミボルトタイプA

最大耐荷重 | 120kg(棚板1枚当たり) |
---|---|
最大均等 載積荷重 |
500kg(1台当たり) |
カラー | アイボリー |
※単体形式・天地5段(枚)の場合

スチールラック 120kg/段 セミボルトタイプB

最大耐荷重 | 120kg(棚板1枚当たり) |
---|---|
最大均等 載積荷重 |
500kg(1台当たり) |
カラー | アイボリー |
※単体形式・天地5段(枚)の場合

軽量スチールラック(120kg/段)の主な特長
- 当社の軽量スチールラック(120kg/段)は業務用として使用されるお客様組立商品です。
- 商品は目的、用途に合わせてお選びいただけるように、「ボルト式」と「セミボルト式」の2種類を用意致しております。
- 商品は部材、部品別にダンボールで梱包され、まとめられた状態でお届けする「ノックダウン」商品です。(部材、部品名は上記右図をご参照ください)。
- ボルト式とセミボルト式の違いですが、上下棚板の組立てはボルトナットを使い共通ですが、中棚板の組立てはセミボルト式の場合「フック」という部品を使用致します。(上記右図をご参照ください)。
- 軽量スチールラックは汎用性の高い万能型とも呼ばれ、オプションの種類は豊富に準備されています。
- オプションにはアングルキャスター(常時在庫品)、仕切板、背側板(スチール製)金網、板、コボレ止めなど受注生産ですが1枚、1個から承ります。
部材・部品の主な特長とメリット
■支柱…40mm×40mmのL型でホーミング加工で製造されます。穴ピッチは50mm間隔でプレスされています。
<メリット>
1枚(段)当たり平均(均等)的に物を積載し120kgに耐えられるよう材料厚は2mmを使用しています。業務用軽量スチールラック(棚)としては一番厚い材料を使っていますので安全で安心です。他社の120kg/段用で使用される材料は1.6~1.8mm厚ですので、耐久力や強度が全く異なっております。

■棚板…棚板の材料厚・棚板の補強など業務用軽量スチールラック(棚)としては最高水準で製造されています。 支柱と棚板の組合せにより1枚(段)当たりの耐荷重120kgが確保されます。 他社品の80~100kg/段より重く、完成した場合の感じは全く異なってまいります。
<メリット>
完成品は支柱に棚板をボルトナットで組み立てるボルト式と、上下のみ「ボルトナット」でそれ以外は「フック」という部品で組み立てる セミボルトA及びセミボルトBの3種類がありますが、1枚(段)当たりの耐荷重は120kgであり、最高位の商品となります。

仕様図面
軽量スチールラック120kg/段の展開図
軽量スチールラック120kg/段の外寸法図
※単位:mm
軽量スチールラック120kg/段のサイズ表
※単位:mm
高さ(H) | 間口(W) | 奥行(D) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
表記 | 外寸 | 表記 | 外寸 | 内寸 | 表記 | 外寸 | 内寸 |
900 | 901 | 875 | 885 | 799 | 300 | 310 | 224 |
1200 | 1201 | 1200 | 1210 | 1124 | 450 | 460 | 374 |
1500 | 1501 | 1500 | 1510 | 1424 | 600 | 610 | 524 |
1800 | 1801 | 1800 | 1810 | 1724 | - | - | - |
2100 | 2101 | - | - | - | - | - | - |
2400 | 2401 | - | - | - | - | - | - |
※軽量スチールラックの間口方向および奥行方向の外寸法は、表示寸法W(またはD)+10mmとなります。
※間口方向の内寸は(W-76)mm、奥行方向の内寸は(D-76)mmとなります。
軽量スチールラック120kg/段の断面図
※単位:mm
棚間有効寸法図
軽量スチールラック120kg/段の棚間有効寸法図
※単位:mm
寸法表は正面図(概略)を示しています。
棚板の位置は50mmピッチで自由に変更することが可能です。