スチールラック 300kg/段 ボルトレスタイプ 中量棚
特長
スチールラック 300kg/段 ボルトレスタイプ 中量棚のポイント
棚1段(枚)当りの均等耐荷重が300kg/段の業務用ボルトレスタイプのスチールラック、スチール棚のポイントは 支柱のプレス穴ピッチが25mmで他社品の50mmより収納量が大きくなりダンゼンお得です。組立ては、耐震性に強い3本ヅメ方式を採用し、 タテ・ヨコ・ナナメからの 強度、耐久性も抜群です。省スペース化を実現する品質本位の激安通販なら通販のネオスチールにお任せ下さい。

最大耐荷重 | 300kg(棚板1枚当たり) |
---|---|
最大均等 載積荷重 |
2000kg(1台当たり) |
カラー | グリーン、アイボリー |
※単体形式・天地5段(枚)の場合

部材・部品の主な特長とメリット
- 当社の中量スチールラック(300kg/段・500kg/段)は業務用として使用されるボルトレス方式のお客様組立商品です。
- 棚板1枚(段)当りの平均(均等)的に物を積載し、最大300kgまで荷重に耐えられる商品と500kgまで荷重に耐えられるよう設計された2種類の商品があります。
- 当然ながら公的検査機関による品質検査合格品です。グリーン購入法適合商品でもありますので安心してご購入いただける安全な商品です。
- 300kg/段と500kg/段の違いは棚板の材料原と補強厚の違いで他の部材、部品は全て共通です。従って当社の商品は他社品と違い、互換性があり、300kg/段と500kg/段のコンビネーションでのご使用も可能です。(上段には300kg/段用の棚板、下段には500kg/段用の棚板を使うなど)
- 商品は部材、部品別にダンボールで簡易梱包されまとまった状態でお届けする「ノックダウン」商品です。(部材、部品名は上記右図をご参照ください)。
- オプションには背側板(スチール製)、金剛、仕切板、コボレ止めなど受注生産ですが1枚、1個から承ります。尚、安全性を考慮した独自設計のベース及びキャスターも取り揃えています。
部材・部品の主な特長とメリット
■支柱…正面から55mm×45mm角のCチャンでプレス製造されています。穴ピッチは25mm間隔でプレスされています。
<メリット>
大半の他社品は50mmピッチで当社比の2倍です。「物」を収納した場合、他社品の50mmピッチより、上部のムダ空間が節約されますので、収納量も確実に増大する結果、収納物1個当りのコストが下がり、経済的で安上りとなります。

■棚受…支柱の「プレス穴」に最上段の棚板をのせる棚受け小(2本ヅメ)棚受け大の「3本ヅメ」をハンマーでしっかりくい込ませ強度を出す設計です。支柱の「プレス穴」に最上段で使用する棚受け小の2本ヅメとそれ以外に使用する棚受け大の「3本ヅメ」をハンマーでしっかりくい込ませ、品質、機能を重視した強度に優れた設計をしています。
<メリット>
◎300kg/段、500kg/段共通の特長・メリットです。
- 例えば天地共5段(棚板5枚)の商品ですと他社品の「2本ヅメ」では支柱の「プレス穴」にくい込む数は20個ですが「3本ヅメ」ですと28個と40%アップとなり強度は物理的にも大きく変わるはずです。結果、斜めからの力、横からの力にも「2本ヅメ」よりもブレが少なくなり耐震性にも優れた効果をもたらす商品へと変わります。
- 「2本ヅメ」よりも「3本ヅメ」の方が製造工数も増え当然コストも上がりますが、ボルトレス品であるからこそ、長期間安全で安心してご使用いただけるよう良心的な設計をしております。

■ワイドビーム…支柱の「プレス穴」にビームの両端に加工する「3本ヅメ」をハンマーでしっかりくい込ます事により、 商品の骨組みが強固に組み上がります。
- ワイドビームは前後上下で4本使用します。
<メリット>
◎300kg/段、500kg/段共通のメリットです。
- 大半の他社品のワイドビームのツメは2本です。例えば天地共5段(棚板5枚)の商品ですと他社品では支柱にくい込む数は16個ですが「3本ヅメ」の当社品は24個と50%アップとなります。棚受けにくい込む数との総数では(20+16)=36個対(28+24)=52個となり45%アップとなりますので、商品の全体強度は物理的にも大きく変わるはずです。
結果、斜めからの力、横からの力にも大半の他社品の「2本ヅメ」よりも45%のパワーアップでブレが少ないばかりか耐震性に優れた効果をもたらす商品に確実に変わります。 - 「2本ヅメ」よりも「3本ヅメ」の方が製造工数も増え当然コストも上がりますが、ボルトレス品であるからこそ、長期間安全で安心してご使用いただけるよう良心的な設計をしております。これは他社品との大きな品質の違いであり、ユーザー様のメリットです。


■足ベース…支柱の下にはプラスチック製のベースをはめ込みます。
<メリット>
床にキズがつきにくいプラスチック製です。
■安全ピン…商品本体に対し安全ピンを差し込み完成です。
<メリット>
何といってもボルトレス品です。思いがけない事情で強い衝撃で物があたり、本体が外れないよう危険を予防します。

単体形式と連結形式
- 最初の1台は支柱4本で組み上がる単体形式の商品を選んでいただきます。
- 高さ(H)と奥行き(D)が同じであれば間口(W)方向に2本の支柱でどんな間口寸法の商品でも何台でも横連結が可能です。
- 当社の300kg/段と500kg/段の違いは棚板強度の違いであり、他の部材、部品は共通ですので300kg/段と500kg/段との連結使用は可能です。これも他社品と異なるメリット品と言えます。
<メリット>
連結形式は2本の支柱と足ベースが省力されますので経済的です。

仕様図面
中量スチールラック300kg/段の展開図
中量スチールラック300kg/段の外寸法図
※単位:mm
中量スチールラック300kg/段のサイズ表
※単位:mm
高さ(H) | 間口(W) | 奥行(D) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
表記 | 外寸 | 表記 | 外寸 | 内寸 | 表記 | 外寸 | 内寸 |
900 | 905 | 900 | 955 | 840 | 450 | 480 | 450 |
1200 | 1205 | 1200 | 1255 | 1140 | 600 | 630 | 600 |
1500 | 1505 | 1500 | 1555 | 1440 | 750 | 780 | 750 |
1800 | 1805 | 1800 | 1855 | 1740 | 900 | 930 | 900 |
2100 | 2105 | - | - | - | - | - | - |
2400 | 2405 | - | - | - | - | - |
※中量スチールラックの表示寸法Wは支柱の中ほどから計測した柱芯寸法、Dは棚板の有効幅です。
※間口方向・奥行方向の外寸はそれぞれ(W+55)m/m・(D+30)m/mとなります。
中量スチールラック300kg/段の断面図
※単位:mm
棚間有効寸法図
中量スチールラック300kg/段の棚間有効寸法図
※単位:mm
寸法表は正面図(概略)を示しています。
最上部で使用する棚受小の位置は固定されています。
それ以外の棚板の位置は、最下段はビームの高さ110mmから、25mmピッチで自由に変更することが可能です。